『シンプルとエコ』
無印良品のエコバッグを語ります。
2017年8月から、ちょっとした買い物をするときに使っています。
マットな黒一色でとてもシンプルです。
ここまでシンプルなエコバッグは、あまり見かけたことがありません。
また、ポケットに入るサイズに折りたためるため、持ち運びも便利です。
シンプルとエコが調和した良品です。
では、詳細に移ります。
外観

素材に関して表示がないため、詳細不明です。(おそらくポリウレタン)
折りたたみしたときのサイズは、概ね縦17cm、横13cm、厚み0.3cmです。
さらに縦半分に折ることで、ポケットインできます。
期間限定品だったのか、今は店頭でも、オンラインショップでも見かけません。
もうひとつ欲しいため、再販希望です。

展開したサイズは、概ね縦54cm(持ち手19cm含む)、横29cm、幅13.5cmです。
ざっくりと、カレーライス2人前の材料が入るくらいです。(玉ねぎ1個、にんじん1本、じゃがいも2個、豚肉200g、カレールー1箱、レトルトご飯2パック)
また、内ポケットもあるため、スマホを入れることもできます。
使用感
ちょっとした買い物をするときはもちろんのこと、買い物予定がないときもポケットに忍ばせています。
持ち運びしやすいため、常に持ち歩いても違和感がありません。
良かったところ
- シンプル
- コンパクト
シンプル&コンパクトで、私生活に溶け込む形でエコバッグを使えます。
気になるところ
- 洗濯タグがない
洗濯して良いのか、悪いのかはわかりません。
と言いながらも、何度か洗濯しています。今のところは問題なしです。
最後に
エコバッグ自体がエコなのかは置いておいて、シンプルかつコンパクトなエコバッグが増えれば、男性でもエコバッグが活用しやすくなると思います。
男性目線のエコバッグが増えればいいのにと思う今日この頃です。
以上、無印良品 エコバッグの雑感でした。
リンク
無印良品ネットストア
※この記事で紹介しているエコバッグは、すでに絶版のようです。