BRAWNのモバイルシェーバー M-90は出張用の電動シェーバーにおすすめです。コンパクト・乾電池駆動・カバー付きといった、モバイルに必要な要素を兼ねそろえています。
もちろん、出張先だけでなく家での髭剃りに使っても申し分ありません。家と出張先のどちらでも、同じ電動シェーバーで髭剃りができます。
出張先のような普段と環境が違う場所であっても、家と同じモノを使うことで普段通りのパフォーマンスを保てるのではないでしょうか。
髭剃りが出張先での命運を握っているかも知れません。
本記事は、出張におすすめの電動シェーバー「BRAWN モバイルシェーバー M-90」を紹介します。
仕様と外観
モバイルシェーバー M-90の仕様と外観です。
仕様
- 電源方式 単3乾電池×2
- 刃の形状 網刃:1枚刃、内刃:シングル内刃
- 外形寸法 H120×W57×D29mm(キャップ延長時の高さ121mm)
- 質量 120g
- 付属品 携帯用ブラシ×1
外観

モバイルシェーバー M-90は手のひらに収まるサイズです。コンパクトなので出張道具に忍ばせても邪魔になりません。

乾電池駆動なのでコンセントがない場所でも髭剃りができます。乾電池は単3×2です。
電池は本体の下側を開けて入れます。電池を入れる方向を表記してくれているところが親切です。
毎朝使用しても1か月は電池が持ちます。

カバーを反転させると刃が表にでます。カバーは本体と一体になっているので、カバーを無くす心配はありません。
また、カバーを反転させないと電源が入らないです。カバーを付けたまま電源を入れてしまうことはありません。

背面にトリマーが付いています。ムダ毛の処理に便利です。

付属品のブラシを本体に取り付けることができます。付属品は保管場所に悩むことは多いですが、本体と一緒に管理できるので非常に助かります。

網刃と内刃です。簡単に取り外すことができます。
私の使い方
モバイルシェーバー M-90を毎朝の髭剃りで使っています。出張先と家の兼用です。
以下に、出張先と家で兼用する理由、清掃方法及び替刃についてを紹介します。
出張先と家で兼用する理由
理由は出張先でも家と同じモノを使うことで、出張先でも普段と同じパフォーマンスを保ちたいからです。
例えばホテル備え付けの髭剃りを使ったとき、使い慣れていなくて肌を切った経験はありませんか。私は存分にあります。
切ったことのある方はご承知と思いますが、鼻の下を切ると血がなかなか止まらないです。そして、絆創膏を貼るとかなり間抜けに見えます。
普段使い慣れていないモノを使い、万が一に怪我をしてしまうと、その一日のパフォーマンス低下が著しいです。家で使い慣れたモノを出張先でも使うことが、パフォーマンスを保つために重要ではないでしょうか。
たかが髭剃りですが、怪我をするとその一日に影響があります。髭剃りが出張先での命運を握っているかも知れません。
清掃方法
モバイルシェーバー M-90を気持ちよく使うためには清掃が欠かせません。毎日の水洗いだけでなく、月に1回は丁寧に手入れすることも重要です。
参考までに私の清掃方法を紹介します。
1.電池を外す
清掃中に誤って電源が入ると危ないので、電池を外します。
2.網刃と内刃を外す

網刃と内刃を外します。細かいカスが落ちるので、ティッシュペーパーを引いておいた方がよいです。
3.ブラシをかける
付属のブラシで本体、網刃及び内刃のカスを落とします。
4.水洗いする
本体、網刃及び内刃を水洗いします。本体を洗うときは電池ボックスの蓋が閉まっていることを確認してください。
5.ティッシュと綿棒で拭う

ティッシュで水滴を拭います。細かいところは綿棒の出番です。
6.ビスを外して拭く

内側にあるビスの周りは汚れが貯まりやすいです。(上の写真の赤丸部分)ビスを外して拭きとるとキレイに仕上がります。
ビスは2.5のマイナスドライバーがあれば外すことができます。
7.外した部品を元に戻す
外した部品を元に戻して、清掃完了です。
替刃について
残念ながらBRAWNはモバイルシェーバー M-90の替刃を販売していません。実際のところ、1年以上使っても剃り味に衰えを感じなかったので、替刃の必要性を感じにくいです。
しかし、網刃をむき出しにしたまま落下させたりすると、網刃は簡単に欠けます。欠けたまま髭剃りすると、欠けた部分が髭に引っかかり痛いです。
このように刃を破損させてしまったときの対処法は以下の3つが考えられます。
- 欠けた部分をセロテープで塞ぐ
- 非正規品の替刃を使う
- 新規購入する
欠けた部分をセロテープで塞ぐ

上の写真の赤丸部分のように、一部の欠けであればセロテープで塞ぐことで使用し続けることができます。実際に網刃が欠けたときはセロテープを貼って使用していました。網刃の表裏にセロテープを貼ります。
メリットは手軽に補修できるところです。デメリットは見てくれが悪いところでしょうか。
非正規品の替刃を使う

Amazonで見つけた非正規品の替刃です。形状に若干の違いはありますが、問題なく取り付けできました。髭剃りをしても違和感を感じません。
メリットは新規購入するより安い、デメリットは替刃として考えると高いことです。本体価格の3分の1くらいします。
以下に正規品と非正規品の網刃・内刃を比較した写真を載せます。非正規品の替刃を購入される際は参考にしていただけると幸いです。

右が正規品、左が非正規品の網刃です。正規品はセロテープで補修しているところがあります。見た目で違いを見つけることはできませんでした。

右が正規品、左が非正規品の網刃内側です。写真ではわかりづらいですが、網刃とカバーの引掛け部分に違いがあります。正規品より非正規品の方が内側に出っ張っています。
また、非正規品は網刃の上下動作が正規品と比べてスムーズではありません。ただし、実際に髭剃りをしたときに、違和感は感じませんでした。

右が正規品、左が非正規品の内刃です。刃の角度に違いがあります。正規品は斜めですが、非正規品は平行です。剃り味に違いがありそうですが、実際に髭剃りをしても違いは感じられませんでした。
おすすめポイント
モバイルシェーバー M-90のおすすめポイントは、コンパクト・乾電池駆動・カバー付きといった、モバイルに必要な要素を兼ねそろえているところです。
もちろん、出張先だけでなく家での髭剃りに使っても申し分ありません。
最後に
たかが髭剃り、されど髭剃り。
毎日行うことこそ、どんな場所でも使い慣れたモノを使用したいです。
以上